職場の声に耳傾けよう 産業カウンセラー講座始動
働く人をサポートする産業カウンセラーの体験講座が13日、愛媛県松山市味酒町1丁目の日本産業カウンセラー協会四国支部であった。6人が参加し、活動内容やカウンセリングの基本である「傾聴」を学んだ。
通学制の養成講座が4月に開講するのを前に3月中旬まで開催する予定。
体験講座では、産業カウンセラーが「昨年12月、従業員50人以上の事業所に義務付けられたストレスチェックでも(サポート役として)活動の場が広がっている」と説明した。
四国支部は体験講座の参加者を募集している。開催は1月20、30日、2月10、24日、3月2、16日で午後6時半から2時間(1月30日は午後1時半から)。問い合わせは四国支部=電話089(968)2800。